- 今で5分位? さらに位場所にさしかかる 虫の鳴き声と自分の足音しかしない
- おなかすいた
- っても10分かからないのだけど。 帰りは下山なので楽だけど真っ暗
- 駅から家まで歩くの久々だな
- とぼとぼ歩いてる
- なんかcomicglassの全体表示モードかおかしい。本単位でモードの設定を保存して居るのかもしれないので、次の本に移動したら全体表示ができなくなるのはまだしも、一旦閉じても全体表示できてない時があるなぁ…なんだろう
- なんか…なんだかなぁ苦笑
- Raboo_jp@crowz (続き)今後、Sony様の端末など対応端末を拡大していく予定です。Rabooが目指す世界などはこちらでご覧いただけますので、ぜひお立ち寄りください! http://t.co/ciKn5XE@hmikitani
- Raboo_jp@crowz 三木谷宛にツイートありがとうございます。Rabooは、電子書籍ストアや電子書籍端末の垣根を越えた利用環境の実現を目指しています。今回は第一弾です。(続く)@hmikitani
- 近鉄電車の急行に乗ったほうが速いのは分かるんだけど混んでるから準急に乗った場合どれくらい時間差があるか知りたいのに、検索しても最速の方法しか出てこない罠。一度乗ってみろって事かねぇ
- ウチを境に奥が村で手前が住宅街なので虫が集まるリッチなのかもしれない。となりの竹やぶをきれいにシてくれたらもっとマシになるんだろうけどなぁ… 越境物は切り倒していいと許可はもらってるのでさっさと切り倒してもいいかもしんない。とりあえずチェーンソー買おうかな…
- あー 明後日で地デジ終わるんだっけか。どうなるんだろう?
- 一応アラクノフォビアではないので G<<<<<<<<<軍曹 だから許容する つかしなきゃ住めないw
- 広縁にかけたスダレがいがんでるのがものすごく気になるので明日はスダレをなおそう。あと、キッチンのペンキ足りない部分買ってこよう・・・ あと、LANケーブル速く買わなければ…
- 面白いもんで、虫耐性は1ヶ月たった今だとだいぶついてきた。
- あと、アシダカクモが結構出没する。
- よく考えればわかることだったんだけども、虫の多さは盲点だったなぁ。 住みだしてずいぶん減ったけどね。
- 家の中でキリギリスが出没しても大丈夫なら田舎暮らしは楽しめると思うww
- ただ、女の子なので虫は嫌みたいw 友達の子供の男の子はものすごく虫でテンション上がってくれるのだけどw
- 今の家は子供にとっては最高だろうなぁ… 環境最高だもんな。 晴れた夏の日に近所を散歩してると正に「ぼくのなつやすみ」状態になる。すごく気持いいのだけどこれも慣れてしまう時が来るのだろうか。
- あと、建具やら柱やらのいい意味での経年変化を味わえるのは古民家ならでわ
- 近所にある大きなHMが立てているモデルルームのような家はさぞ快適なのだろうなぁとは思うのだけど、予算的に無理だからなぁw 入母屋造を新築で建てるとか恐ろしく費用がかかりそうだw
- 普通に家にいるだけで楽しみがあるのはやっぱりデカい庭があるからだろうなw
- 周りの家の人は「ほんとだんだん綺麗になってくねぇ」なんて喜んでくれてるんだけどまだまだやりたいことはたくさんあるんだな。 あと、庭のモミジが紅葉するのも見たいし、春に桜が満開になるのも見たいし、家を改装する異常にこの家に住んでいて楽しみがある。
- よく言われるのが、そんなに部屋があって何に使うんですか?って聞かれるのだけど、「使わない」という選択は無いものとして質問してるんだなぁと。 俺も最初は何に使おうなんて考えてたけど住んでみると使わないのが当たり前になってきた。2階に上がることも離れに行くことも2,3日に1回だもん
- やりたいことはいっぱいあるので常に進化し続ける家なんだろうな。
- 少なくとも、既1ヶ月 最初に住んでいた頃よりもちょこちょこ手を入れていっているのでずいぶんと住みよい家になってきた。庭も手入れしたおかげで虫も大分減ったし、生活してるから家の中も綺麗になってきたし
- ある種、住む前からこうしたらいいと想像で古民家再生するよりは理にかなった「こうしてみたものの、実際は思いの外使いにくかった」等の失敗は少ないと思われる。 ただ、継続的に細かくお金がかかるという点ではどっちがいいんだろうねぇw
- ただ、問題点の多くはリフォームすれば直る問題点ばっかりなんだよな。昭和の建設ラッシュ時に建てられた某番組に出てきそうな基礎もダメでほぼ立て直しみたいな事をしなくともなんとかなる。古民家に住むのであればボチボチ修理(カスタマイズ)しながら住むのが一番ベストだと言える。
- 1.隙間だらけで冬場寒そう 2.広いので掃除が大変かも 3.現代なら当然の設備がない(網戸がない等) 4.虫が多い(これは場所柄かも) 5.水まわりが古い() 6.家相重視で生活導線が考慮されてない
- 逆に悪いところも列挙してみる
- 1.クーラーいらない(涼しい) 2.とにかく広い 3.DIYの楽しさがある 4.みんなに驚かれる 5.建具や建材がしっかりしている 6.バイクや自転車を含めてものの置き場所に困らない 7.庭で色々できる
- 突然だが古民家に住んでみて良かったことを列挙してみる。
- 汗だくんなってジャケット片手に汗拭ってるんだよ。可哀想に
- 正直俺はラフな格好だけどスーツのおっさんらを見てるだけで暑苦しいわ
- 国を上げて節電要請を国民にしてるんだからスーツ禁止令くらい出せよな。
- はちクロを読んで思ったんだけど、美大生ってめちゃくちゃお金掛かりそう。 会社の人もそういえばお金かかるって言ってたな。。。
- PaintDotnetでPSDファイル開ければ俺はPhotoshopいらないや
- しゃーないので俺が水の中に入って横んなって寝転んでたんだけど、暑かったなぁ… ピーチパラソルかなんか立てんといかんな横に。 キャンプも行くし一個ターフとテーブルセット買わなきゃならんな。
- 一応横幅が2mちょっととかだった。子供はプールプールってよろこんでたのだけど、いざ水張ってプールにつけるとあんまり楽しそうにしてなかった苦笑
- 子供用プールを買ったので庭先でやったのだけど、あれ膨らますのコンプレッサー無かったら相当大変だったな… コンプレッサー使っても10分くらいかかった。まぁタンク容量が小さいからだけどねぇ
- せめてiOSで読めるようになればちょっとは価値があるのだけどAppStoreの課金のせいで難しいんだろうな。
- やっぱりな「現在、Rabooにおける電子書籍の購入や閲覧はPanasonic電子書籍タブレット「UT-PB1」のみでご利用可能であり、パソコンでご利用いただくことができません。今後、ご利用いただける端末を拡大していく予定です。」
- ふーん。楽天が電子書籍事業参入かぁ どうせ専用端末でしかみれんのだろうし、値段も実物の本買うのと大差ないのだろう。
- hazuma個人の発言は個人の発言。大学規約上問題があったら処分すればいいが、そうでなければ大学が謝罪したりする必要なし。毅然とした態度を取ればいい。それができないで、原理原則なく、東大ですら「とにかく世間様を騒がすようなことやめて……」という発想になっているところが最低なんですよ。
- hazuma東大終わった!wwww RT@shamilsh: どこの中学校だよ? RT@parosky1: 東大の教育学部から「Twitter 等への書き込みについて(注意喚起) http://ow.ly/5K3Bh 」っていうのが出ていて、なんだか僕よく分からないんですけども
- Appleさんはまた切り捨てを行ったのか。http://bit.ly/qnecDw
- どうやらフジロックが脱原発がどうのって嘘である疑いがあるそうで。http://bit.ly/qPRgyJ
- 関西広域連合が100万トン受け入れがどうのってRTが回ってんだけどなんの事だろう?
- 例えばTVでYoutubeの製造とか垂れ流したりするとなんか嫌悪感あるし、「2ちゃんねる」とか言う単語を聞くと恥ずかしくなる。なんなんだろう
- (大体新聞社の息がかかってる)TVとか一方的な1つのメディアだけの情報よりも複数の情報入手先があるという点に置いてはいいことだと思うのだけど、なんかしっくりこない。
- こないだも知人と話していたのだけど、ネット上に流れている情報と旧メディアで流れている情報で、そもそも流れているものが違ったり、同じものが流れていても重要度が全然違ったり、鮮度が悪かったりするのはいい風潮なのか悪い風潮なのかなんなんだろうね?
- そういえば当然のように「なでしこジャパン」に対しての一連のTwitter炎上騒ぎは旧メディアでは取り上げられなかった模様。
- いくら国際的に信用されてて優秀な人材でも国民的に信用されてなかったら終わりだろうよ。国の代表なのだから。http://nkbp.jp/mSQMKB
- 自転車にも一方通行規制を入れるのは一向にかまわないのだけど、それよりももっと横暴な自転車の運転者に対しての処罰を検討してくれよ。 自転車をはねたら自動車が悪いと言う決めつけた認識を改めるほうが先だろうよ
- クローズドなシステムならまだしもオープンなシステムなのであればしっかりとしたデザイナーを使うべきだね
- これが本当に設計でこれがめんどくさいとか思ってない人だったとしたらその人はシステムデザインをするべきではないね。 往々にしてある程度大手のSIerが作ってるシステムってデザインはデザイナーではなくエンジニア任せになっている印象。
- いつも思うのだけど、半角カタカナとか全角カタナカ強要とかバックエンドのシステムはどんな設計になってるんだろう。あと、パスワードの記号禁止とかね。先日も書いたけど普通の設計思想ではないと思うので何かしら制約があるからこそこうなってるんだろうけど、なんなんだろう?
- これはひどい。 RT@rhotta: この画面作った人は何か疑問を感じ無かったのだろうか・・・。
- redbullをキメた
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿